hazaview – スマートCO2濃度計測機

厚労省推奨・内閣官房コロナ対策推進室推奨
NDIR方式デュアルビームセンサーによる高精度な測定

hazaview(ハザビュー)は、スマートフォンなどのアプリと連携して利用できる二酸化炭素濃度測定器です。

産業用途にも用いられる最新鋭のスイス製・高性能センサーNDIR方式デュアルビームセンサーを採用し、日本国内で製造。厚生労働省の厳しい要求仕様を唯一満たすことができる測定精度に仕上がりました。

安価な製品では誤差が大きく、「実は換気基準を大幅に超えていた」「十分換気をしているのにアラートが出るといったこともないので、安心して利用でき、また無駄な換気も防いで電気代も大幅に節約できます。

※厚労省では、NDIR(Non Dispersive InfraRed 非分散型赤外)方式、かつ定期的に校正され、屋外で415−450ppmの値になるセンサーを用いることとしており、hazaviewはこの全ての仕様を満たしております。

hazaviewが店舗導入に最適な3つのポイント

1)高精度センサーで、換気ケアも最小限の手間で最大限の効果

高精度センサーを使用しており、濃度数値の信頼性が高く安心してご利用いただけます。また測定値が正確なことから、換気を必要最小限に抑えることができ、空調にかかる負担を減らすことにも繋がります。

2)スマホ・タブレット・パソコンなど、お手持ちの端末で手軽に連携

お手持ちのスマホはもちろんのこと、タブレット、PC、サイネージなど、マルチデバイス環境でご使用いただけます。店頭のサイネージに表示してお客様へ積極的に感染対策の実施をアピールすることもできます。

3)換気状況をリアルタイムでWebで公開可能。集客のきっかけに

QRやWEBサイトに埋め込んで、換気状態の画面をインターネットでお客様に共有することができるので、きちんと対策していることを知っていただくことができます。

飲食店やオフィスなど、様々な施設に導入されています

商品仕様

CO2 測定方式NDIRデュアルビームセンサ ※厚労省推奨方式
測定範囲0 – 40000ppm
精度 (25℃, 400 – 10000ppm) ±(30ppm+3%MV) *厚労省推奨精度に対応
繰り返し精度10ppm
湿度 測定範囲0 – 100 % RH
精度±3% RH (0-100% RH)
繰り返し精度0.1% RH
温度 測定範囲-40 °C – 70 °C
精度± (0.4 °C + 0.023 x (T [°C] – 25°C))
繰り返し精度0.1 °C
無線 準拠規格IEEE 802.11 b/g/n
使用周波数帯域2.4GHz
セキュリティWPA/WPA2(TKIP/AES)、WEP、暗号化なし
電源 入力電圧AC100-240V(ACアダプター)
消費電力定格DC5V typ0.12A
外形 寸法80×80×45(H)mm
重量118g
生産国 製造・組み立て日本
動作環境 温度範囲0~50℃(CO2の安定性温度)
湿度範囲0~95%(結露なきこと)
使用環境 対応OS iOS12以降/Android6以降/macOS10以降/Windows10以降
対応ブラウザChrome/Safari/Firefox

※hazaviewはcynaps株式会社が製造する商品です。Cerevoは販売代理店となります。