採用情報

Cerevo代表からのメッセージ

Cerevoはこれまで多種多様な製品を世に送り出してきました。その過程で培われた技術を次は社会全体で使ってもらえるようにする責任を、私たちは負っていると思っています。
自社製品の開発や研究で技術を磨き、ハードウェアのみならずサービスとの一体化を行なった製品の受託開発、スタートアップの皆さまとチーム一丸となって取り組む製品開発やサービス開発、広報活動、生産技術。

ハードウェアに特化した技術だけでなく、サービス、販売戦略や広報や製造など、製品を作りあげ、市場に送り出した後、その製品を末永く使っていただくために私たちと一緒になって新しい価値を創造していける仲間を募集しています。

寄り添い、支え、自立し、それぞれがそれぞれの技術への尊敬と信頼をもって進んでいける仲間を、お待ちしています。

採用共通要項

契約期間期間の定めなし(正社員)※選考段階で契約社員のご提案をする場合がございます
試用期間あり(3か月、短縮または延長の場合あり)
就業場所本社:東京都千代田区神田錦町3-15名鉄不動産竹橋ビル2階
就業時間フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
休憩時間就業時間の中で1時間
時間外労働あり(月平均10~20時間)
休日完全週休2日制。土日祝日休、他会社指定休日
休暇年次有休休暇、慶弔休暇、特別休暇制度あり
給与年俸400万円~500万円 ※経験やスキルに基づいて決定
 年俸額(固定残業代40時間分含む)を12か月均等割りで支給
 ※超過分は全額支給します
その他各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
会社取扱商品の社員割引あり
通勤交通費支給(支給上限あり)
リモート勤務あり(リモート手当あり)
服装自由
副業可(規定あり)

現在募集中の職種

プロジェクトマネージャー(若干名)

プロジェクトマネージャーとして、自受託案件の場合は、顧客折衝から、 自社製品の場合は、仕様決め、メンバーのアサインから行い、日程、コスト、品質管理、メンバーの進捗管理や育成をお任せします。

ライブ配信機器をはじめとした自社製品開発はもちろん、受託開発においては、大手企業から出来立てのスタートアップまで幅広いお客様から、様々な依頼をいただくため、多様なパートナーと、多くの製品開発をすることが可能です。

受託であっても、決められたものをただ作るのではなく、お客様のご要望、予算、納期から、最適な提案をして二人三脚で開発することが可能です。

相手の気持ちになって考え、リスペクトできる方、 成長意欲が高く、挑戦し続け、最後までやり抜ける方、 チームワークを重んじ、周囲に良い影響を与えられる方 情熱とスピード感をもって主体的にチャレンジできる方、 ものづくりが好きな方 電子機器の機構設計、電気回路、組み込みファームウェアや組み込みLinux等の開発設計業務を実務として 経験された方は特に歓迎します。

少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にカジュアル面談からお願い致します。

プロジェクト例】
案件:自社映像配信装置
内容:仕様決め、製造パートナー選定、SoC選定、システム設計、ソフトウェア(Linux、Webアプリ)開発、フィールドテスト

案件:AI搭載ロボットのデザイン、メカ設計、駆動系の試作設計
内容:システム設計(コアとなるボードの選定)、機械設計、電気設計、ソフトウェア(CPUファームウェア)開発、各種信頼性試験

案件:IoTマイク
内容:システム設計、デザイン、機械設計、電気設計、ソフトウェア(Linux)開発、各種信頼性試験、工場選定、量産立ち上げ

給与

・500万円~※経験に基づいて考慮(年俸制12か月均等割)

業務内容
受託開発案件の営業業務、進捗管理、条件整理と交渉
お客様との打ち合わせ、ニーズの汲み取り
予算、納期を加味した現実的に可能なシステムの提案、見積もり作成
社内工数調整、社内メンバアサイン、進捗管理など、実開発以外全般。
開発環境
HW 回路とアートワークは、Altium、メカCADはSOLIDWORKSを使用
OS Windows,Linux, Android ,iOS
コミュニケーションツール Slack,Zoom
応募条件
製品開発業務経験、チームマネイジメント実務を2年以上お持ちの方
電気、メカ、ソフトいずれかの開発経験
基本的なPCスキルとITリテラシーを有する方
一般的なビジネス対応スキル
ネットと家電が好きな方
モノづくりにリスペクトの心が持てる方
歓迎項目
ライブ配信に興味関心をお持ちで、経験のある方
電子機器の機構設計、電気回路、組み込みファームウェアや組み込みLinux等の開発設計業務を実務として 経験された方
民生機器の量産開発経験
専門外での電気、メカ、ソフトの開発経験

電気エンジニア(若干名)

幅広い知識を必要とされ、また同時プロジェクトマネージャーの管理の元、スケジュールおよびコスト等を意識して遂行し、メカ・組み込みソフト等のメンバーと連携して作業していきます。

業務内容
受託開発および自社商品の詳細仕様立案
回路設計
アートワーク設計
部材調達
実装手配
デバッグ
量産検査仕様
量産立ち上げまで電気設計周りの業務
応募条件
電気設計(部品選定・回路設計・基板アートワークのいずれか)を業務で2年以上経験している
試作・量産基板の電気的評価(動作確認・電源評価・信号評価)の開発を業務で2年以上経験している
他のプロジェクトメンバーと連絡を密に取り合って、協調した作業が行える
歓迎項目
自身で回路設計・基板設計をしている
回路・基板CAD(Altium Designer、Kikad等)を使った事がある
試作から量産までの工程を大まかに理解している
量産工場の立ち上げを経験している
部品調達および外部協力会社との連絡をとりあって基板および部材の調達が行える
動作確認用の簡易な治具の設計・製作が行える
電気電子工学の知見を一定以上有している(電気主任技術者資格取得等)
簡単な動作確認用のソフトウェアが組める(組み込みマイコン)
プロジェクト管理経験を有している
自身の作品(電子工作・書物等)があれば面談でのアピール歓迎

営業(複数名)

Cerevoの主力製品のLiveShell シリーズの新製品LiveShell W(ライブシェル ダブリュー)の発表に伴い、リーダー候補の営業メンバーを募集します。
LiveShellシリーズ、FlexTally等のCerevoの主要商品をメインに取り扱う製品営業、付随する営業企画、メンバーのマネジメント等を適性にあわせ総合的に関わっていただきます。
小さな会社だからこそ、幅広い業務に携わることができ、スキルアップに繋がります!

業務内容
自社製品の販売代理店への商品導入、販売増強
クライアントニーズのヒアリングに基づく商品導入プラン、マーケティングプランの企画提案、実行
企画検討のための情報取集および分析
進捗管理、取引先との条件整理と折衝 
応募条件
メーカーでの営業経験、または商品企画・マーケティング職経験を2年以上
基本的なPCスキルとITリテラシーを有すること
一般的なビジネススキルを有すること
ネットと家電が好きな方
ものづくりに対するリスペクトの心をお持ちの方
語学レベル:日本語ビジネスレベル以上
歓迎項目
ライブ配信・映像配信関連業務の経験
映像機材商品の営業経験
プロジェクト管理やチームマネジメントの経験
ビジネスレベルの外国語能力
積極的に自分から考え動ける方
結果への責任を持ち、向上心をもって仕事に取り組める方

組み込みソフトウェアエンジニア(複数名)

弊社製品に搭載されるソフトウェア全般の開発に関わっていただきます。
主にARM系CPU上のLinuxで動作するユーザランド側のソフトウェア(LCD等へのUI構築や動作、ネットワーク通信等を含む)やCortex-M0やCortex-M3程度のOSを搭載しないマイコン上で動作するソフトウェアの開発を行います。

応募条件
ネットと家電(ガジェット含む)が好き、開発してみたいと思っている方
ARM/MIPS等のアーキテクチャで動作するLinux/RTOS向けのC言語を使ったユーザランド側のソフトウェア実務経験が1年以上ある方、またはOSを搭載しないマイコン上でのソフトウェア開発経験が2年以上の方
※但し趣味や業務外で作った自信作を提示できる場合は実務経験を問わない
歓迎項目
組み込みLinux上でのLCDへの表示やUIの構築、ネットワーク利用のTCP/IP,UDP/IP通信(ソケットプログラミング)などを含む、家電等のLinuxで動作するデバイス向けのソフトウェア開発経験がある
Buildroot等を用いLinuxシステムを一から構築したことがある
Linux上でC言語を使った様々なアプリケーションを開発するのが好き
ハードウェアのデータシート、アプリケーションノート等のドキュメントを見ながら、各種デバイスドライバを開発したことがある
テスター、オシロスコープ、ロジアナ等を使ってハードウェアの動作を観察、解析しながら、ソフトウェアを調整してハードウェアを正しく動作させるという作業の経験がある
電子工作等が趣味で、マイコンの各種I/O(GPIO, I2C, SPI, I2S等)にセンサー等を繋いでアプリケーションを作ったことがある
Bluetooth, WiFi等の無線を使った通信を行うソフトウェアの開発ができる
映像処理および映像、音声関係のI/Oを扱うのが得意(HDMI, SDI等をつかった入出力、V4L2をつかった映像処理等)
少ないRAM,ROM上に目的のプログラムを何とか収める、パフォーマンスを追求するという作業を楽しく感じる

サーバーサイドエンジニア(複数名)

業務内容
サーバーサイドの開発・保守
製品に応じて、連携するWebサービス開発・保守(Python/Golang)
応募条件
Webサービス開発経験があり、製品とユーザとの課題解決や魅力の引き出しかたをどう実現するか考えるのが好きな方
Google App EngineやAWSなどでPython、Golang、node.js、RDB、KVS、JavaScript、HTML、CSSを組み合わせてWebサービスを作ったことがある
Arduino、mbed、Raspberry Piなどと組み合わせて連携するWebサービスやアプリを作ったことがある
TCP/IP、UDP/IP、HTTPに対する理解がある
歓迎項目
HTML、JavaScript、CSSのコンテンツとファイルの圧縮、CSSスプライトなど負荷分散、高速化等のチューニングなどに興味がある
フロントエンド経験があれば尚可
iOS・Android向けのネイティブアプリケーション開発し、Storeへリリースしたことがある。
UIの設計/工夫に興味がある

デザインエンジニア(複数名)

2018年4月の組織体制変更をきっかけに、自社製品の開発だけでなく、ハードウェアスタートアップの支援や、企業の量産開発の支援など事業の幅を広げてきました。これに合わせ、開発体制を強化を進めています。

本ポジションにおいて、機械設計分野の実務経験を持つ人を対象とします。家電、自動車、玩具、設備など経験された業界や分野は問いません。
Cerevoは企画・開発・販売といったプロダクトを作り世に出すところまでトータルして、社内にいる各領域のプロフェッショナルが担当する組織体制です。今回募集するポジションでは製品の設計およびその評価から量産立上げまで一貫して担当していただきます。
開発の中で発生する課題に対し、主体的に捉え解決するリーダーシップや、チーム内や国内外工場と円滑に情報をやり取りするコミュニケーション能力を重要視しています。

業務内容
受託および自社商品における設計開発業務全般
要件定義の策定、外観意匠のデザイン
基礎設計および試作品による機能評価
信頼性評価項目の策定および実機評価
金型起工に関する設計仕様調整業務
組立仕様の策定および工場への導入業務
品質基準の策定およびその担保
個装箱、紙マニュアル、付属品、外装箱のデザインおよび設計
市場不具合品の調査対応
アプリケーションのUIインターフェースのデザイン
展示会等のブースデザイン
開発環境
機械系CAD: SOLIDWORKS
レンダリングソフト: Keyshot
画像処理: Illustrator / Photoshop
応募条件
3D CADによる筐体・機構設計および量産開発の3年以上の実務経験
樹脂の射出成形、薄板板金のプレス成形およびその金型に関する知識
歓迎項目
製品の企画立案、設計仕様定義に関する実務経験
製品の品質担保や、信頼性評価に関する実務経験
動きもの(モータ駆動での機構)の設計経験
塗装や印刷など意匠面に関する設計の知識や、プロダクトデザインの経験
ユーザーマニュアルの仕様策定に関する経験
梱包設計の実務経験
技術領域に関して英語によるコミュニケーション能力
プロジェクト管理やチームマネジメントの経験
展示会等でブースのデザインおよび施工の経験

募集が終了した職種

総務(複数名)

総務全般を担当していただきます。ハードウェアメーカーとして、自社製品や他社製品の開発、ハードウェアスタートアップの支援をしている従業員がや事業が今後も成長できるよう、縁の下の力持ちとしてバックオフィスから会社や事業を支えてくれるメンバーが必要です。

業務内容
備品の発注、管理
貴重品・アカウント管理
契約書管理
社内の安全・衛生管理
社内で活用するツールの設定・管理
入退社者手続きをはじめとした労務
健康診断関連業務
郵便物・宅配物対応などの庶務
その他総務対応全般
応募条件
社会人経験2年以上
基本的なPCスキル
一般的なビジネス対応スキル
Slackを活用したチャットコミュニケーションスキル
歓迎項目
英会話(中〜高校生レベル)
ITスキル
当社の製品やサービス、ハードウェアに興味を持っている
社内の課題を見つけて解決に向かって邁進できる

広報・PR(マネージャー候補)(1名)

2018年4月から自社製品の開発だけでなく世の中をより豊かにするIoTハードウェア拡大と業界の成長を加速させるため、ハードウェアスタートアップの支援や、企業の量産開発の支援など事業の幅を広げ事業を拡大しています。これに合わせ、特に各事業、組織・メンバー・会社のプロモーション強化を推進する中核メンバーとなる広報・PR担当を募集します。

広報業務を通じ、ハードウェアがどんなプロセスで作られお客様のお手元に届いていくのかを、肌に感じながらIoTハードウェア業界をより拡大するために必要な戦略を、各部署と協力して推進していただきます。そのため、ハードウェア業界の経験は問いません。また広報経験の有無よりも、コミュニケーション能力や情報整理能力、情報発信能力を重要視しています。また戦略に応じては広報業務に限らず、経営戦略や人事制度にも関わっていただきます。

業務内容
各種メディア対応・メディアリレーション構築
プレスリリース作成・記事作成
SNS運用・情報発信
記者発表・イベントの企画運営
ステークホルダーとのコミュニケーション・リレーション構築
インナーブランディング
他事業部と連携しながら、PR戦略を策定し実行します
応募条件
各部署と連携してプロジェクトを進められるコミュニケーション能力
日本語での円滑な業務遂行、文書作成
事業会社またはそれに類する団体での経営・営業・広報・人事いずれかの経験3年以上
歓迎項目
事業会社、またはPR代理店での実務経験
記事執筆・コンテンツ制作などの経験
チームマネジメント経験
英語での円滑な業務遂行、文書作成