
株式会社Cerevo(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 大沼 慶祐)は、「Cerevo 電子工作キット」の新製品として、はんだ付けなどの知識不要で組み立てられる改造ミニ四駆製作キット「ミニHack!」を7月11日に発売します。Cerevoの直販サイト「Cerevo official store」の価格は本体のみで9,900円(税込)です。
株式会社Cerevo(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 大沼 慶祐)は、「Cerevo 電子工作キット」の新製品として、はんだ付けなどの知識不要で組み立てられる改造ミニ四駆製作キット「ミニHack!」を7月11日に発売します。Cerevoの直販サイト「Cerevo official store」の価格は本体のみで9,900円(税込)です。
2024年7月28日(日)に幕張メッセで開催される世界最大級の造形イベント「ワンダーフェスティバル2024[夏]」内、Cerevoブースにおいて、現在開発中の「S.E.E.S.制式召喚器」および「DOMINATOR(ドミネーター)」10周年記念モデルを展示します。
コネクテッド・ハードウェアの企画・開発・販売を手がける株式会社Cerevo(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 大沼 慶祐)は、ライブ配信機器「LiveShell W」を遠隔地からの操作を可能にするサービス「LiveShell Remote(読み:ライブシェル リモート)」のβ版の提供を開始します。β版の提供期間はサービスを無料でご利用いただけます。
2024年4月に株式会社 ポプラ社より発売の『ロボット大図鑑 どんなときにたすけてくれるかな?(1) くらしをささえるロボット』に、Cerevoの自走して変形するプロジェクターロボット「Tipron」が掲載されました。
コネクテッド・ハードウェアの企画・開発・販売を手がける株式会社Cerevo(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 大沼 慶祐)は、2024年4月13日からアメリカ・ラスベガスで開催されるメディア総合イベント「NAB Show Las Vegas 2024」に開発中のPoE給電対応無線タリーライトシステム「FlexTally Pro」を含むCerevoライブ配信関連製品をデモ展示します。
これまで、UPQブランド製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
株式会社UPQが過去に販売したすべての製品について、お問い合わせ・故障修理受付を含む、全てのサポートを2024年3月末をもちまして終了とさせていただきます。