MiniHack
ドキュメント
マニュアル
- 紙マニュアル(PDF)(本体同梱と同じマニュアル)
- Webマニュアル(詳細マニュアル)
回路図
ソフトウェア
- ソースコードダウンロード(書き込み済みなので、改造される方用)
組み立て・利用に最低限必要な道具工具一覧
- 直径3mmの穴を開ける道具(いずれか1つ) ※ワイルドミニ四駆のボディに穴を開けます
- ピンバイス
- 電動ドリル
- ハンドドリル
- ニッパー
- ドライバー プラス1番のサイズ、精密マイナスドライバー
※ボディを加工するのに使用
あるとよいもの
- 保護めがね
- 作業マット
- ピンバイス 1.0mm
- レザーソー / のこぎり
- ピンセット
その他遊ぶのに必要な物
- 単4形電池 × 3本
- スマートフォン、ブラウザが使えるタブレット
Cerevo TechBlogの改造例
FAQ
Q. 単4乾電池3本でどれぐらいの時間うごかせますか?
A.
走行環境と使用する電池で大きく異なりますが、2〜6時間程度を目安にしてください。
※一般に販売されているアルカリ電池は、大きく性能にばらつきがあるため概算となります。
※電池残量が少なくなってくると、走行スピードが遅くなったり、Wi-Fiが途切れがちになることがあります。その際は3本とも新品の電池に交換してください。
Q. Wi-Fiはどれぐらいの距離まで届きますか?
A.
お客様の無線環境により左右されますが、室内で目視できる範囲(10m以内)を目安にご利用ください。
Q. ミニHack!に対応しているワイルドミニ四駆の車種を教えてください。
A.
動作確認済みの車種は以下になります。
- ランチボックス Jr.
- ワイルドザウルス
- ニッサン キングキャブ Jr.
- ブルヘッド Jr.
- トヨタ ハイラックス モンスターレーサー Jr.
- トヨタ ハイラックス サーフ
- ニッサン テラノ ’93 パリダカ仕様 (チーム NOK JATCO)
- マンモスダンプ
- ダッシュCBW コマンドザウルス(販売停止品)
Q. スマートフォンからの操作は、どのブラウザからでも動かすことはできますか?
A1.
以下のブラウザで動作確認をしております。
- Android : Chrome 51.0 Mozilla Firefox 47.0
- iOS : Safari 9.0(推奨)、Chrome
iOSのChromeでは下方向にスライドしてから、上方向にスライドするとリロードをする機能があり、操作の妨げになります。この機能を無効化する方法は以下URLをご参考ください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9155474.html
A2.
PSVitaのブラウザは対応はしておりません。
Q. 作成するのは何歳からが対象でしょうか?
A.
簡単なプラモデルが作れる7歳以上が目安として対象となります。大人の方のサポートがあれば、7歳未満の方でも組み立ては可能です。
Q. 完成までの作業時間目安はどれぐらいですか?
A.
プラモデル工作初心者のの方は半日、慣れてる方は1〜2時間を目安にしてください。
Q. パーツ壊れた場合どうすればいいですか?
A.
Cerevoサポートまでメールにてお問い合わせください。土日祝日は返信対応業務を行っておりません。また、電話での受付は行っておりません。
サポート窓口Eメール宛先 support@cerevo.com
Q. 192.168.4.1にアクセスしましたが、ミニ四駆が反応しません。
A.
電源が入っていることを確認してください。一旦電源をOFFにしてから、SWをB側にして、電源を入れ直してください。また、スマートフォンのWi-Fiの接続先名称(SSID)が電池に貼られてるラベルと同じ、miniHack_******となっていることを確認してください。
Q. 左右どちらかしか曲がりません。
A1.
サーボモータの中心角度がずれている可能性があります。サーボモータの中心角度を合わせてから、サーボホーンを取り付けてください。図を参考に、青色のサーボのギア位置を中心に調整します。

A2.
スマートフォンで前方に向けてスワイプして、MKZ4に前進指示をします。すると現在の前進の位置にサーボが動きますので、そこで停止して、電源を切ります。サーボホーンが中心角度からずれていたら、中心角度に合わせて取り付けます。
Q. 左右どちらにステアリングを切ると、電池BOXとタイヤが当たってしまい回りません。
A1.
電池BOXの取り付け位置が前方過ぎる可能性があります。少し後ろ側に取り付け直してください。
A2.
サーボのステアリング角度が深くなり過ぎている可能性があります。
同梱の取扱説明書の6.ステアリングの芯出しを参考にVR1を精密マイナスドライバで回転させタイヤの角度調整をしてください。
Q. 一度動かしたら止まらなくなりました。
A1.
Wi-Fiが切断された可能性があります。スマートフォンのWi-Fi設定を再確認してください。
A2.
スマートフォンとの通信を失敗した可能性があります。もう一度、スマートフォンの画面をタップして再度停止指示を送ってください。